以前SONYのワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン MDR-ZX770BN/Bを買ったのですが、今回はヘッドホンではなくイヤホンを買ってみました。
ででん!ということで開封の儀!
外の箱から取り出すとこんな感じに入っています。(ピントが合ってませんでしたすみません)
イヤホンはこのようなケースに入っています。このケースに入れることでイヤホンを充電できます。
充電中のイヤホンはこのように置いておきます。ちょっとかっこいいですね!
イヤホン本体はこのような感じで、完全ワイヤレスイヤホンにしては小さい方らしい。
使ってみた感想
やはり、完全にワイヤレスってのはいいですね。コードが気にならないし、あのコードが擦れる音もないので素晴らしいです。
そして、ノイズキャンセリングの性能もそこそこな感じです。自分は満足しています。
ただ、ワイヤレスのため、バッテリーの問題があります。自分が使った感じだと2時間もてばいいくらい。すぐにバッテリーが切れてしまうので、こまめに充電しなきゃいけません。なので、長時間イヤホンをしながら仕事や作業をするのは向いていません。。
あと、おそらく左右のイヤホンの音の同期を取る必要があるためか、音の遅延が激しいです。amazonのレビューにも音の遅延がひどいって書いてあったのですが、ワイヤレスだからちょっとの遅延はあるよねーって思って購入したのですが、もっとひどかったのです。おそらく1秒以上の遅延があるので、動画を見るときに使うのは全然向いていません。音楽やラジオを聞くときに使うのであればいいかもしれませんが、映像と一緒とかは本当に向いていないので気をつけたほうがいいです。
という感じの感想なので、短時間の音楽を聞くために使うのであればおすすめですが、それ以外はあまりおすすめしません。
でも、自分は音楽を聞くためなので、大満足です!