ポンコツエンジニアのごじゃっぺ開発日記。

いろいろポンコツだけど、気にするな。エンジニアの日々の開発などの記録を残していきます。 自動で収入を得られるサービスやシステムを作ることが目標!!

Pixel WatchとGoogle Fitの連携方法についての紹介。

GoogleのスマートウォッチであるGoogle Pixel Watchがとうとう発売されました!これで、フィットネス情報もGoogle連携できるのかしら。と思ってたのですが、どうやらアプリはfitbitのままなのでGoogle Fitにデータを連動させるのはまだできないみたいです。

ということは、Pixel WatchユーザはGoogle Fitを使うことができないのか!?

そんなことはありません!Google Fitにデータを連携させることができます。その方法について今回紹介したいと思います。

Pixel WatchとGoogle Fitのデータ連携の流れ

今回、追加で使用するアプリは「FitToFit」です。

play.google.com

FitToFitは定期的にFitbitのデータを取得してGoogle Fitにデータを転送してくれます。

FitToFitを利用したときのデータの流れは以下のようなイメージです。

  1. Pixel WatchからFitbitに同期される
  2. FitToFitアプリでFitbitのデータをGoogle Fitに転送される

このようにして、Pixel Watchのデータ(活動、距離、歩数、睡眠、心拍数、体重、体脂肪量、食事、水分量など)がGoogle Fitに連携されるということになります。

FitToFitの設定

まずは、インストールします。

play.google.com

アプリを開くと以下のような画面が表示されます。

「Login with Fitbit」のボタンをタップします。

送るデータを選択します。とりあえず全部送っておきたいので、全部にチェックを入れました。

するとFitbitのデータが表示されると思います。

「Transfer data」を押すことで手動で同期することができるのですが、面倒なので自動で定期実行するようにします。

右の「AutoSync disabled」をタップします。

確認画面が表示されるので、有効化するために「Enable」をタップします。

これだけでGoogle Fitにデータが転送されるようになります。設定から自動転送の頻度を変更できたりします。

さいごに

以上でPixel Watchの運動データをGoogle Fitに送ることができました。

Pixel WatchではなくFitbit SenceのようなFitbitのスマートウォッチを使用している場合もこの方法で転送することができます。自分の場合はFitbit Senceをずっと使っていて、このような方法でずっとGoogle Fitにデータを送っていました。

お問い合わせプライバシーポリシー制作物