ポンコツエンジニアのごじゃっぺ開発日記。

いろいろポンコツだけど、気にするな。エンジニアの日々の開発などの記録を残していきます。 自動で収入を得られるサービスやシステムを作ることが目標!!

Realforceユーザの自分がHHKBを一ヶ月使ってみた感想とその後の方針について。

Realforceを使い続けて5年、それよりも前も普通のキー配列のものをずっと使っていました。

で、以前も記事に書いたように、HHKBをちょっとだけ使ってみたんです。

参考:Realforce歴5年の人がHHKBを使ってみた。

後輩に借りた「HHKB Professional2 Type-S」をしばらく使ってみたので、その感想についてまとめたいなと思います。

HHKBの特徴

素人の自分でもわかるHHKBの特徴といえば、やはりキー配列が特殊かなと。

矢印キーがない

HHKBのLite版を使えば矢印キーがあるのですが、かっこ悪いじゃん?

Fnを押しながら;とか'とか[とか/とか押さないといけないのです。

使い始めてばかりのときは、これがすごい大変だった。。

矢印キーなんてそんなに使わないからきっと大丈夫かなとか思ったんですが、それでも使うんですよね。

ここに関しては、意外とすぐに慣れることができました!おそらく2,3日とかで慣れたと思います。

前に書いた記事にも書きましたが、逆にMacbookとかのキーボードが使いにくくて、そっちのキー配列を変えたくらい

参考:Macbook ProのキーボードをHHKBのキーバインドに変えちゃおう。

なので、一ヶ月経つころには、全く気にならないくらいに普通に使えます。

F1やF2のようなファンクションキーがない

これも大きな問題だと思います。

上で書いた「矢印キーがない」と同じように見えるかと思いますが、個人的にここがどうしてもダメな点だったのです。

というのも、Fnキーって自分は右手の小指で押していたんです。で、Fnを押しつつ数字を押すんですが、どうしても6とか7のキーが届かないんで、左手が7のキーを押しに来ないといけないんです。。

そこがどうしても嫌で嫌で。。。

結果

そんなわけで、1ヶ月HHKBを使っていたのですが、最後に紹介したファンクションキーの位置の問題で、HHKBを諦めることにしました。。

そこさえ問題なければ、当時はHHKBを新しく買って使っていたかもしれないです!

ただ、今は前回の記事でも紹介した「PFU Limited EditionのREALFORCE R2」があるので、買わなくてよかったです(笑)

参考:PFU Limited EditionのREALFORCE R2を買ってみたけどめちゃくちゃ凄かった!

お問い合わせプライバシーポリシー制作物