今年も東京ゲームショウに行ってきましたので、さっそく写真をアップしていきたいなと思います。
まずはチケット
前売り券を手に入れて行ってきました
くしゃくしゃになっちゃった
入場行列と通信状態
1日目(今日)の11時ちょっと前に入場の行列に並んだのですがこんな感じ。 スマホはPixel3でキャリアはdocomoだったのですが、全くネットが繋がらない状態。一緒に行った人がソフトバンクでiPhoneだったのですが、そっちは問題なく通信できていました。
docomoの移動基地局車
上でdocomoがつながらないと書いていましたが、会場のすぐ横には、移動基地局者として車が止まっていました。 多くの人が集まるイベント会場でも快適につながるを実現してくれるらしい。
お昼ごはん
さっそく昼飯かよって思うかもしれませんが、最初に食事の紹介をさせてください。 こちらの焼肉丼の特盛で1300円でした。ちなみに普通盛りでも1000円で結構な量を食べることができます。
ブース
Google Play on
毎年恒例のGoogleの大きなガチャは今年もありました!
スクウェア・エニックス
ファイナルファンタジーのリメイクが大きくありました。
KONAMI
コナミブースでは今年もウイイレやってますね。
今年のブースはもちろんウイイレ2020です。
一昨日リリース日が今年の11月と発表されたラブプラスEVERYのブースも横にありました。
XPERIA
毎年、どんな感じなのかなって気になるXPERIAブース。
写真がブレちゃったけど、こんな感じでした。
バンダイナムコ
バンナムブースはこんな感じ。
ミニ四駆のアバンテがありました!
docomo
裏からだと5G
表からだとスマホのウイイレアプリ。 おそらく5Gを使って通信して対戦しているんじゃないかなと思われる。 北澤豪さんが実況をしてた!
HUAWEI
SAMSUNG
TAITO
タイトーって久しぶりに聞いた気がするけど、こんな感じのブースでした。 ラクガキキングダムってのがあるらしい。
MONSTER
毎年恒例のモンスターのブース。今年もMONSTERを配ってました。
ガンホー
まだまだパズドラがありますね TEPPENもおしてます
10ANTZ
乃木恋のブースです。
教室っぽい感じになってました。 アプリの画面を見せると、限定ステッカーが手に入ります。 吉田 綾乃クリスティーさんのステッカーを手に入れました。
CAPCOM
カプコンブースはこんな感じ。 いつもみたいに、モンハンのモンスターがいました。
DMM
東京オリンピック?
マリオとソニックの例のオリンピックゲームがとうとう東京バージョンとして登場です!
龍が如く
なんか最近よくみる気がする
Sony
今年もPlay Stationのブースが盛り上がっています。 やっぱ人多いよね。
会場から離れる直前
例のエスカレーターに乗りながらなのでめちゃくちゃブレちゃったけど。
さいごに
という感じで今年のTGSの紹介でした! 最後に、駐車場にチーバくんがいたんですが、千葉県の形はしてなかった写真。